いののすけのブログ

いろいろ語りたい一人の人間のブログ

今年の振り返り1(麻雀とVtuberにハマった話)

 今年も残りわずかとなったので、例年通り1年を振り返ろうと思います。いつもは3か月ごとにいろいろ振り返っているのですが、今年に関しては麻雀とVtuberにハマり、これを抜きには振り返れないところなので、まずこの2つを取り上げ、次回その他の面に関して振り返ろうと思います。

 

 まずは麻雀に関してです。麻雀はかねてからやりたいと思っていたのですが、なかなか食指が伸びていませんでした。ただ今年はゴールデンウィークに時間があり、ちょうどそのころ読んだ別冊マーガレットの付録に雀荘を舞台にした漫画が載っていて、なんとなく始めてみようと思いました。最初はアソビ大全でCPUと戦ってみたのですが、全くといっていいほど勝てず、悔しかったので買ってあった入門書をしっかり読みました。すると少しずつアガリができるようになり、楽しさを見出せるようになってきました。そのなかで周りの友人とも打ってもらったのですが、レベルの差が歴然としており、これも悔しかったので、さらに本を読み勉強しました。また雀魂の段位戦も始めて、のめりこんでいきました。加えて麻雀プロのYouTube(主に多井隆晴プロ)を観てプロに興味を持ち、ちょうどやっていた神域リーグを観戦しました。そして麻雀観戦にもハマり、10月に始まったMリーグも視聴し始め、また近代麻雀も買うようになり、どんどんハマっていきました。

 麻雀の面白さは選択にあると感じています。何を切るか、鳴くか、テンパイ時にリーチするか、攻めるか守るか等、選択が多くあって、難しいながらも考えて選択していくのが楽しいです。麻雀は運要素もそれなりにあって、正しい選択をしても勝てるわけではないのですが、それでもミスをして勝てないということが多くて、やはり選択が大事なのかなと考えています。いろいろな要素で判断が変わってくるので、常に考えながらなんとか勝てる道を模索していくそのプロセスがとても楽しいです。

 今は雀魂では雀傑に到達しましたが、そこから思うように勝てない日が続いています。ただ強い友達に聞いてみるとミスが多くあるので、そのミスを減らせるように本を読んだりして勉強しています。負け続けて悔しいことも多いですが、あとから冷静に振り返るとミスをしていることが多く、実力が足りていないと感じています。また麻雀は観るのも楽しいので、Mリーグを観て楽しんでいるとまた打ちたくなったりもします。Mリーグを観てると自分では理解できない選択も多く、その解説を聞いたりすると勉強になりますし、またドラマも多くあってとても面白いです。観戦を楽しみながら、実力をつけて楽しんでいきたいと思っています。

 

 次はVtuberに関してです。麻雀とも関連していくのですが、神域リーグを観たり、多井隆晴プロのYouTubeを観ていくうちにVtuberに興味が出てきて、いろいろと観るようになっていきました。面白い企画があったり、ゲーム実況が面白いことも多くて、最近はよく観ています。

 特に好きなのは因幡はねるさんと千羽黒乃さんでメンバーシップにも加入しています。因幡さんは企画力と司会力が抜群で、面白い配信が多いです。また雑談も面白く、とても楽しんでいます。頭の回転の良さやゲストを活かす進行が面白いのに、突如卑屈になったり、とんでもないことを言い出したりするそのアンバランスさに惹かれています。

 また千羽さんはとにかくトークが面白いです。それを麻雀を打って自分の思考を説明しながらやっているので、本当にすごいと思っています。また負けても決してネガティブなことを言わない姿勢など麻雀と向き合う態度は本当に尊敬しています。ただ性癖のショタ語りになると、麻雀以上に饒舌になる感じも普段とのギャップでとても面白いです。

 この2人を中心に最近は他のVtuberの配信も観ています。ただ切り抜きを観ることが多かったので、これからは生配信ももう少し観れたらいいなと思っています。

 

 以上今年ハマったものを述べていきました。こういったことに新たにハマったこともあり、趣味の時間がますます足りないと感じることも多いですが、うまくバランスをとっていろいろと楽しめたらいいなと思っています。

 次回はアニメや将棋などその他の趣味を振り返ろうと思います。